お問い合わせ(愛知県都市整備協会ヘルプデスク)
メール
akjs-hd@aichi-toshi.or.jp
TEL
052-756-0032
平日9:00~17:00(但し、12:00~13:00を除く)
サービス概要
利用方法
マニュアル・各種資料
ご質問と回答・リンクなど
操作マニュアル
システム利用帳票
操作マニュアル
1.
ログインについて
2.
書類に関する操作について
3.
電子納品~システム利用完了までの流れ
4.
電子成果品の登録について(受注者)
5.
電子納品について(受注者)
6.
電子成果品の確認について(発注者)
7.
完了検査について(受注者)
8.
システムの利用完了について(発注者)
9.
その他の機能の紹介
10.
問合せ先
全編
(PDF形式 約5Mバイト 2021年2月掲載)
項目別 (PDF形式 2021年2月掲載)
※音声は、コンピュータの合成音声です。
対象
全編中の頁
1.
ログインについて
1-1.
初回ログインについて
音声付き説明スライド(MP4形式 6分15秒)
発注者
受注者
3-7
1-2.
システムメニューについて
発注者
受注者
8
1-3.
個人情報変更画面
音声付き説明スライド(MP4形式 5分40秒)
発注者
受注者
9
1-4.
案件関係者の確認
発注者
受注者
10
(参考)担当者変更(誤登録者)について
音声付き説明スライド(MP4形式 6分6秒)
受注者
(参考)担当者変更(既登録者へ)について
音声付き説明スライド(MP4形式 5分53秒)
受注者
(参考)担当者変更(新規登録者へ)について
音声付き説明スライド(MP4形式 6分37秒)
受注者
(参考)現場技術員の追加方法について
音声付き説明スライド(MP4形式 7分14秒)
発注者
11
(参考)操作対象事務所の切替
発注者
受注者
12
上へ
2.
書類に関する操作について
(参考)書類提出から差戻を受けるまで
(参考)書類再提出から決裁まで
2-1.
書類の提出
発注者
受注者
13-17
(参考)決裁状況の確認について
発注者
受注者
18
(参考)受注者(現場代理人)様:書類提出
音声付き説明スライド(MP4形式 4分42秒)
受注者
(参考)受注者(主任技術者)様:承認
音声付き説明スライド(MP4形式 3分12秒)
受注者
(参考)発注者(専任監督員)様:否認
音声付き説明スライド(MP4形式 2分17秒)
発注者
(参考)受注者(主任技術者)様:否認経由
音声付き説明スライド(MP4形式 1分57秒)
受注者
(参考)受注者(現場代理人)様:書類再提出
音声付き説明スライド(MP4形式 2分48秒)
受注者
(参考)受注者(主任技術者)様:再提出承認
音声付き説明スライド(MP4形式 2分0秒)
受注者
(参考)発注者(専任監督員)様:再提出承認
音声付き説明スライド(MP4形式 2分8秒)
発注者
(参考)発注者(主任監督員)様:否認
音声付き説明スライド(MP4形式 2分16秒)
発注者
(参考)発注者(専任監督員)様:書類再提出
音声付き説明スライド(MP4形式 2分1秒)
発注者
(参考)発注者(主任監督員)様:承認
音声付き説明スライド(MP4形式 2分16秒)
発注者
2-2.
書類の修正
発注者
受注者
19
2-2.
書類の修正(内容の修正)
発注者
受注者
20
2-2.
書類の修正(添付ファイルの差し替え)
発注者
受注者
21
2-2.
書類の修正(決裁経路の変更)
発注者
受注者
22
(参考)経路変更について
音声付き説明スライド(MP4形式 2分58秒)
発注者
受注者
(参考)自由経路設定について
音声付き説明スライド(MP4形式 5分3秒)
発注者
受注者
2-3.
書類の削除
発注者
受注者
23
2-4.
書類の決裁(承認)
発注者
受注者
24-25
(参考)受注者(主任技術者)様の承認
音声付き説明スライド(MP4形式 3分12秒)
受注者
(参考)受注者(主任技術者)様の再提出中継
音声付き説明スライド(MP4形式 2分0秒)
受注者
(参考)発注者(専任監督員)様の承認
音声付き説明スライド(MP4形式 2分08秒)
発注者
(参考)発注者(主任監督員)様の決裁
音声付き説明スライド(MP4形式 2分16秒)
発注者
2-5.
書類の決裁(否認・差戻し)
発注者
受注者
26
(参考)発注者(専任監督員)様の否認差戻し
音声付き説明スライド(MP4形式 2分17秒)
発注者
(参考)受注者(主任技術者)様の差戻し中継
音声付き説明スライド(MP4形式 1分57秒)
受注者
(参考)発注者(主任監督員)様の否認差戻し
音声付き説明スライド(MP4形式 2分16秒)
発注者
2-6.
書類の再提出
発注者
受注者
27-28
2-7.
その他の機能(一時保存)
発注者
受注者
29
2-7.
その他の機能(引用提出)
発注者
受注者
30-31
(参考)段階確認報告書(第一回報告)
音声付き説明スライド(MP4形式 7分30秒)
発注者
受注者
(参考)段階確認報告書(第二回報告)
音声付き説明スライド(MP4形式 4分46秒)
発注者
受注者
上へ
3.
電子納品~システム利用完了までの流れ
3-1.
電子納品~システム利用完了までの流れ
32-33
3-2.
情報共有システムの利用完了
34
(参考)電子納品画面
受注者
(参考)電子納品の各種要領
発注者
受注者
(参考)電子納品とは
受注者
(参考)電子納品の操作方法(PHOTO一括取込)
受注者
(参考)電子納品の操作方法(PHOTO個別登録)
受注者
(参考)電子納品の操作方法(DRAWINGF一括取込)
受注者
(参考)電子納品の操作方法(DRAWINGF個別登録)
受注者
(参考)電子納品のチェック、納品
受注者
(参考)電子納品の修補
受注者
(参考)その他サブフォルダ名の設定
受注者
上へ
4.
電子成果品の登録について
4-1.
電子成果品の登録について
受注者
35-36
(参考)登録時の注意事項
受注者
37
(参考)書類とフォルダの関係
音声付き説明スライド(MP4形式 7分14秒)
受注者
4-2.
工事管理ファイルの登録
受注者
38-39
(参考)工事管理ファイルの登録
音声付き説明スライド(MP4形式 2分52秒)
受注者
4-3.
書類納品情報の入力
受注者
40-41
(参考)納品情報の入力項目について
受注者
42
4-4.
電子成果品の一括取込
受注者
43-46
4-5.
電子成果品の個別登録
受注者
47-48
(参考)電子成果品の個別登録の流れ
音声付き説明スライド(MP4形式 6分51秒)
受注者
4-6.
電子成果品登録後の確認
受注者
49-50
上へ
5.
電子納品について
5-1.
電子成果品の確認
受注者
51-52
5-2.
電子成果品の提出
受注者
53-54
(参考)エラー内容と修正について
受注者
55
上へ
6.
電子成果品の確認について
6-1.
工事管理ファイルの確認
発注者
57-58
6-2.
図面、台帳、写真、書類などの確認
発注者
59-61
6-3.
地質データ、i-Constructionの確認
発注者
62-63
(参考)i-Constructionの確認について
発注者
64
6-4.
確認結果の連絡
発注者
65
上へ
7.
完了検査について
7-1.
本システムを利用した案件の完了検査
受注者
66-68
7-2.
検査に向けての事前準備
受注者
69-74
上へ
8.
システムの利用完了について
8-1.
利用完了の操作
発注者
75-77
(参考)案件継続処理
発注者
78
上へ
9.
その他の機能の紹介
9-1.
連絡機能(連絡発信)
発注者
受注者
79-81
9-1.
連絡機能(受信確認)
発注者
受注者
82-83
9-2.
共有書類機能
発注者
受注者
84-86
上へ
10.
問合せ先
10-1.
利用推奨環境
87-88
10-2.
お問合せ先について
89
上へ
システム利用帳票
]
システムで利用する帳票と発議者の関係、帳票の決裁経路については、以下のとおりです。
・
決裁経路一覧の見方
(PDF形式 約660キロバイト 2020年6月掲載)
・
決裁経路一覧
(PDF形式 約20キロバイト 2020年10月掲載)
上へ
ホームへ